月額:440円~ 救援者費用:100万円~ Yahoo!プレミアムの会員が入れる山岳保険が「山大好きプラン」です。 危険度の少ない登山をする方に向いている保険です。山登り以外でも適用するため、釣りをする場合でも役に立って […]
「2014年」の記事一覧(6 / 9ページ目)
三井住友VISAカードの「トレッキングコース」
月額:440円~ 救援者費用:100万円~ 三井住友VISAカードを持っている方が加入できる山岳用の保険に「トレッキングコース」があります。 この保険は(危険度の少ない)普通の登山が趣味だという方に向いています。 三井住 […]
モンベルの山岳保険
1泊2日の保険料:250円~ 年間保険料:3,110円~ 賠償責任(限度額):1億円 救援者費用保険金:300万円~ アウトドア用品の専門店として有名なモンベル(mont-bell)ですが、登山やスキー、スノーボードなど […]
JRO(日本山岳救助機構)
年間会費:初年度4,000円 救援者費用:330万円 山を愛する人たちによって作られた会員制の山岳遭難対策制度が「JRO(ジロー)」です。 年会費2,000円+事後分担金(だいたい1,000円以下)を支払うことで、捜索・ […]
日本費用補償少額短期保険(レスキュー費用保険)
年間保険料:5,000円 救援者費用保険金:300万円 遭難した際のレスキュー費用に特化したのが「日本費用補償少額短期保険」です。登山はもちろん、スキー・スノーボード、山での釣り、ハイキング、ロッククライミングなどのアウ […]
Yahoo!プレミアムの「スポーツプラン」
月額:490円~ 賠償責任(限度額):1,000万円~ Yahoo!プレミアムの会員が加入できる保険のなかには「スポーツプラン」があります。 これはスポーツをしている人やレジャーを楽しむ人などを対象にした保険です。「テニ […]
セゾンカードの「ご迷惑安心プラン」
月額:300円 賠償責任(限度額):1億円 セゾンカードのSuper Value Plusの中で「個人賠償責任保険」の役割を果たしている商品が「ご迷惑安心プラン」です。 他人へのケガによる高額賠償を心配される方は、チェッ […]
セブンイレブンで入る保険「自転車向け保険」のメリットとデメリット、申込み前の注意点など
年間保険料:3,990円~ 賠償責任(限度額):3億円 セブンイレブンでお支払等を済ませられる自転車保険があります。それが「セブンイレブンで入る保険」です。名前自体あまり聞かないという人も多いと思いますが、三井住友海上が […]
三井住友海上の「ネットde保険@さいくる」のメリットとデメリット、申込み前の注意点など
年間保険料:3,990円~ 賠償責任(限度額):3億円 三井住友海上には自転車用の保険として「ネットde保険@さいくる」が用意されています。 保険料も安めの部類に入りますし、補償額も悪くありません。リーズナブルな個人コー […]
au損保「自転車向け保険 Bycle(旧ケガの保険 Bycle)」のメリットとデメリット、申込み前の注意点など
月額:360円~ 賠償責任(限度額):2億円~ 自分だけなら月360円から、家族全員なら月740円から利用できるau損保の自転車向けサービスが「自転車向け保険 Bycle(旧ケガの保険 Bycle)」です。 各保険金額が […]