「火災保険の無料相談や一括見積サービスを利用したいんだけど、どこがおすすめなのか分からない・・」という方に向けて、現役FPである管理人評価でのお勧めどころを紹介させてもらっています。

「ここは絶対に候補に入れておくべき!」という火災保険の無料相談・一括見積りサービスをランキング形式でピックアップしています。サイトに書かれているサービス内容を表面的に見るだけでは分からないこともあると思いますので、良ければこのページで書いてあることを参考にしてみてください。

それと、保険相談や一括見積りは基本的に全て無料ですので、興味がある方はお気軽に利用してみてください。

このページの内容

このページでは、以下の順番で無料保険相談のランキング・お勧め情報を紹介しています。

知りたい情報のところをクリックしてもらっても良いですし、このまま読み進めてもらっても問題ありません。

No.1 すまいの保険

業界初となる火災保険の訪問見積サービス
日本全国、どこでも訪問可能(一部対応不可地域あり)
人気の13社から比較してくれる
勧誘してくるFPが担当になった場合、変更してくれる

私たちが住む地域まで来てくれる訪問見積サービスです。住む地域に特化した見積りをしてくれるので、火災保険の相談でここは外せないと言えます。

全国どこでも訪問見積してくれるのが魅力!

すまいの保険では日本全国どこでも訪問してくれて、その場で見積もりをしてくれるというサービスを行っています。これは火災保険の中では初となる試みであり、

というのも、火災保険はその地域や住んでいる環境によって必要となる補償内容が大きく変わってきます。大雪が降る地域なのか、水害がおきやすい低地なのか、住宅密集地なのか、山間部なのか、海に近い地域なのか等で変わってきますし、マンションの何階に住んでいるのか・・などでも必要となる補償は変わってきます。

そのため、担当となる方に現地まで来てもらった方が、その地域の特性に合わせたアドバイスを的確に行うことが出来ます。また、訪問して即日に見積りしてもらえるため、スピード感があるのもメリットの一つです。

他の一括見積りサービスではただ単に数社の見積りだけを行うものがほとんどですので、地域性を最大限考慮して一括見積りしてくれるすまいの保険はかなり貴重なサービスと言えるでしょう。

ただし、一部離島等に関しては対応していない可能性がありますので、該当する方は申し込みの時点で確認した方が良いかと思います。

人気の13社から見積りしてくれる

すまいの保険では火災保険の中でも人気が高いセゾン自動車火災やAIG損保、東京海上日動、SBI損保、セコム損保などを含めた13社の中から最適な商品をピックアップしてくれます。

地域やお住まいの環境に合わせた補償内容」で比較してくれますので、そもそも他のサービスとはスタートラインが違うと言えます。

一括見積りを望む方は、やはりこのサービスはチェックしておいて損はないでしょう。

担当者変更制度が用意されている

すまいの保険では担当者が直接私たちのところに来て見積りしてくれるため、人によってはかなり営業や強引な勧誘をかけてきたりすることもあるかも知れません。

そんな場合でもすまいの保険では「担当者変更依頼フォーム」が用意されており、しつこい営業や強引な勧誘、その他にも説明時に不安を感じたり失礼があったりする担当に当たった場合でも担当者を変更できるようになっているのです。

担当者の全員が人格者で優れた人ならば良いのですが、そのようなことはおそらくありませんので、このように担当者を自由に変更できる制度を用意してくれているのはありがたいと言えますね。

気になる点は

担当者が直接来てくれるため、「せっかく来てくれたのだから契約しないと・・」という妙な責任感が生まれてしまいがちです。数あるサービスの中の一つとして捉え、まずは参考程度に見積りを取ってもらうくらいの気持ちでお願いするのが良いかと思います。

もし、「担当者に来てもらうパターンだと、逆にじっくり考えることが出来なくなる・・」という方は、見積りだけができるサービスを利用するのが良いかと思います。ただし、その場合も見積り後の連絡で損保の人に主導権を握られて流されないように注意しておいてください。

No.2 保険見直しラボ

全国対応、訪問型のサービス
相談後のアンケート回答で1,500円相当の商品が貰える
取扱保険会社数は30社で、FP全員が全社を扱える(損保は10社)
他社と比べて、業界経験年数が高いベテラン揃い(平均業界年数11.8年)
女性の相談者のみ、希望すれば女性FPを選択できる
自宅、ファミレス、喫茶店で相談

保険相談サービスとして、選ばれる理由が多すぎる

保険見直しラボは数ある訪問型の保険相談サービスの中でも、群を抜いて大きなメリットを提示してくれています。独自の「自社FP」の仕組みにより、「他で断られた人でも相談に乗ってくれる」「取扱保険会社数が30社という多さ」「しかもFP全員が30社全てを扱える」「他社と比べて、業界経験年数が高いベテラン揃い」という、他の訪問型の保険相談サービスと比べるとワンランク、もしくはそれ以上の魅力を持っている会社です。

そんな保険見直しラボでも火災保険選びの無料相談をしてくれています。しかも基本的に全国対応の訪問型サービスなので、自宅での相談を選択することで地域や環境に沿った補償内容を提示してくれます。このような訪問見積りは一括見積サービスでは期待できないため、この点も保険見直しラボで相談を受けるメリットと言えるでしょう。

それと、女性の相談者のみではありますが、希望すれば女性FPを選択できるというのも魅力的なポイントです。ただし、女性の相談者に限定するという点と、女性FPを希望する場合は備考欄などにその旨を書いておく必要がある点に注意しておいてください。

ベテランFPが揃っているため、質の高い相談が期待できる

保険見直しラボでは基本的に新卒の未経験の方は取らず、保険ショップや保険代理店・保険会社で経験を積んできた人だけを採用するという方針を取っています。

そのため、担当になってくれるFPは業界経験年数が高いベテラン揃い(平均業界年数11.8年)となっています。これは保険相談サービスの中でも特に経験豊富な方が集まっているということになりますので、相談の質の高さはかなり期待できると言えるでしょう。

保険相談の良し悪しはFP(担当者)の質に左右されるところが大きいので、保険見直しラボのように「人の質」を高めることに注力している会社を利用するのは私たちにとっても大きなメリットになるのではないかと思っています。

1,000円~1,500円相当の商品プレゼントがある

保険見直しラボは火災保険の無料相談をした後、アンケート回答をすることで1,000円~1,500円相当の商品が貰えるようになっています。

商品はいくつかあり、代表的なものを挙げると

  • 特Aランク北海道産 ゆめぴりか
  • 宮城県最高ランク 仙台の熟成牛タン
  • 雪室熟成豚 ロース味噌漬け
  • ダロワイヨパリ マカロン
  • 日本一しょうゆセット
  • タイ料理ペーストセット

などがあり、好きな商品を一つを選ぶ形となっています。

普通の火災保険の一括見積りでは商品プレゼントはありませんので、ここはかなり嬉しいポイントになるのではないかと思います。

生命保険・医療保険を検討している場合はなおさらお勧め

この会社は火災保険の無料相談も行っていますが、生命保険・医療保険の無料相談も行っています(むしろそっちが凄い)。

無料の保険相談サービスの質としては当サイトの評価ランキングで1位を取っており、大げさかもしれませんが個人的には「保険の相談をしたいなら、ここで相談を受けないという選択肢はない」と言い切れるほどのお勧めサービスとなっています。

そのため、もし火災保険を相談するついでに生命保険や医療保険を見直したい、または自分や家庭に合った保険を探したいというのであれば、是非とも保険見直しラボを利用することをお勧めします。特に家を買ったばかりの方は保険を見直す必要性がかなり増しますので、もし生命保険や医療保険について聞きたいことがある方は積極的に相談してみてはどうかと思います。

気になる点は

生保と損保を合わせると30社を取り扱っていますが、損保だけとなると10社しか取り扱っていません。

確かに相談の質はピカイチだと思いますが、比較対象となる会社が他よりも少ないというのは残念な部分だなと思えてしまいます(現状ではセゾン自動車火災やジェイアイ傷害火災保険などがない)。

No.3 イッカツ

最大16社から比較してくれる
一括見積りが出来る

最大16社の一括見積りが魅力!

イッカツという会社名を聞いてピンとくる方は少ないかと思いますが、火災保険の一括見積サービスの中では大きく注目されているサービスです。

その最大の魅力は、なんと言っても最大16社の損保から比較してくれるという点です。火災保険の一括見積りサービスは他にも色々とありますが、イッカツの16社はその中で群を抜いて高い会社数となっています。

これにより、他では見逃していた会社の安いプランも、イッカツを利用することで見逃さずに私たちに提示してくれる可能性が生まれることになるのです。

とりあえず、一括見積りをして火災保険の保険料の幅を知りたいという方は、イッカツを利用してみてはどうかと思います。

気になる点は

最大16社と業界でも最も多い会社数を誇っていますが、一回の見積りで16社全てから見積書が届くわけではありません。その地域に沿った数社しか見積りをしてくれませんので、その点は誤解のないようにお願いします。

そのため、他の一括見積りサービスの方が安くて最適なプランを提示してくれる可能性も出てきます。ここの見積りだけを過信するのではなく、他の一括見積りも利用してみて比べてみるのが、損をせずにベストなプランを見つける方法なのではないかと思います。

No.4 価格.com

ネームバリューがあり、多くの人が利用している
一括見積りが出来る
損保12社を比較してくれる

ネームバリューは一番!みんなに使われている一括見積り

価格.comは通販好きの方で知らない人はいないほどの有名なサイトですが、実は火災保険の一括見積りのサービスも展開しています。

ネームバリューに関しては、このページで紹介しているどのサービスよりも有名です。また、見積りスピードが速いという評価も多くみかけますので、一括見積りとしてはとても使いやすいサービスなのではないかと思います。

気になる点は

安い価格が提示されることもあるかと思いますが、一般的な火災保険一括見積りの中の一つにすぎません。出た結果にあまり過信しすぎることなく、他のサービスも利用してみて納得をした上でその先(契約など)に進むようにしましょう。

No.5 保険の窓口インズウェブ

一括見積りが出来る
損保14社を比較してくれる

14社を比較してくれる一括見積サービス

火災保険の一括見積りサービスの中では有名なのか「保険の窓口インズウェブ」です。最大14社の損保の中から安くて私たちに合った商品・プランを紹介してくれます。

見積り後は各代理店から資料や連絡が来ることになります。「火災保険っていくらくらいかかるんだろう?」という疑問を抱えている方にはかなり使いやすいサービスかと思います。

気になる点は

良くも悪くも、一般的な火災保険の一括見積りサービスです。14社の中から安くてお勧めの商品・プランを提示してくれますが、他のサービスの方が良い結果が出る可能性もありますので、あくまでも一括見積りの中の一つのサービスとして捉えるのが良いでしょう。

No.6 保険スクエアbang!

一括見積りが素早く出来る
損保6社の中から多くのプランを比較してくれる

多数のプランを比較してくれる一括見積サービス

保険スクエアbang!は取扱保険会社数こそ少ないものの、主要どころの損保は押さえています。そして取扱数を少なくしている代わりに最大26商品(プラン)の中からお勧めのものを検討してくれますので、他のところにも引けは取らない
比較ができるかと思います。

気になる点は

多くのプランを紹介してくれるとは言え、やはり取扱保険会社数が6社というのは少なく感じられます。ここでは扱っていない他の大手損保の方が良いプランを出してくれるという可能性もありますので、保険スクエアbang!だけを利用するというのはお勧めできません。

他の一括見積りと併用し、良いプランを提案してくれたところと契約を検討するのが良いと思います。

火災保険の無料保険・一括見積りの比較表(ランキングではありません)

それぞれのサービスで特に押さえておきたいポイントを表でまとめてみました。

※ 表の情報は2018年8月現在のものです。

サービス名対応地域取扱損保数形態運営会社
すまいの保険全国13社訪問見積り有限会社 グットサポート
保険見直しラボ全国10社訪問見積り株式会社Jリスクマネージメント
イッカツ全国16社一括見積り株式会社イッカツ
価格.com全国12社一括見積り株式会社カカクコム
保険の窓口インズウェブ全国14社一括見積りSBIホールディングス
保険スクエアbang!全国6社一括見積り株式会社ウェブクルー

保険相談・見積りサービスを利用する際の注意点

その.1 結局はどの会社も保険料はそれほど変わらない?

火災保険は結局のところ、補償内容が充実すればするほど保険料が高くなっていきます。

一括見積りをした結果として各社に保険料のばらつきがあるものですが、高く見積もった会社に対して「この会社は保険料が高いんだな・・」と見るのは正確ではなく、保険料を高く見積もった会社はそれだけ補償内容を充実した状態で見積りを取っているのが正しい見解と言えるのです。

各社とも補償を色々な形や名前にして売り出していますが、実は補償内容を全く同じにすれば結局どこも似たような保険料になるのです。

そのため、一括見積りも火災保険を判断する上で良い方法ではあるのですが、すまいの保険にお願いして現地を直接見てから見積りをしてもらったり、信頼できるベテランFPを多く揃えている保険見直しラボにお願いして誠実な補償内容を見積もってもらったりした方が的確な補償内容となり、より理想的な保険料になる可能性が高いのではないかと思っています。

その.2 最大〇〇社の全てを見積もってくれるわけではない

火災保険の一括見積りではよく「最大〇〇社からお見積り!」という触れ込みでサイトを彩っていますが、例えば最大12社から見積りとなっている場合でも、12社全てが見積りを取ってくれるわけではありません。

実はその中から数社からしか見積りはこないのです。住んでいる家の環境はそれぞれの家庭で大きく異なるものですので、その家に合わせた補償を提案できる会社だけが見積りをよこしてくれます。

そのため、全ての会社が見積りをしてくれるという訳ではないのです。実際に一括見積りを申し込んでみると分かりますが、最大で5社程度しか見積りが来ないことが分かります。少ないものだと1社~2社という場合もあります。

ここは火災保険一括見積りでよく勘違いされがちな部分ですので、見積り数が少ないからといって「〇〇社の全ての見積りが来ないけど、大丈夫なの・・?」と不安に思う必要は全くありません。

その.3 基本的には全て無料

火災保険の一括見積りをお願いする場合も、または保険ショップや保険相談サービスで相談する場合も、基本的には全て無料でお願いすることが出来ます。

また、納得いくまで何度でも相談できます。一括見積りの場合は、条件を変えて再見積もりをしてもらうことも無料となっています。ちなみに保険見直しラボの場合は無料で相談できる上に1,000円~1,500円相当のプレゼントを貰うこともできます。

だからといって悪質な勧誘などは一切ありませんので、一括見積りや保険相談などはお気軽に利用することが出来ます。

その.4 担当の方の良し悪しは運

保険相談や一括見積り全般に言えることですが、担当になる人の良し悪しでこちらの満足度が大きく変わってしまいます。どの会社が良いというよりも、ハッキリ言ってこの「担当の質」に左右される割合が大きすぎるといっても過言ではありません。

もちろん教育体制が素晴らしいところもあるため、そのようなところは満足度が高い傾向にはあります。運よくその会社を利用すれば自分本位な見積りをしてくる担当になる可能性はかなり低くなりますが、逆に質の悪いところを利用すると質の悪い担当になる可能性が高くなってしまいます。

運悪く質の悪い担当に当たってしまうと私たちに最適な保険ではなく、担当の手数料が高い商品を勧めてくることがありますので、その相談自体が時間の無駄になってしまいます。そのため、一つのところ利用してみたけど満足できなかった場合は、出来れば別のサービスを利用することをお勧めします。もちろん、担当の人を変えてもらうといった試みもやってみると良いでしょう。

保険相談・見積りサービスに関するQ&A

005

火災保険の保険相談・見積りサービスに関するよくある疑問・質問とその答えを書いておきます。

Q:訪問型保険相談サービスや来店型保険ショップでも火災保険の相談はできるの?

A:訪問型の保険相談サービス来店型保険ショップは基本的に生命保険や医療保険の相談に特化しているイメージがありますが、火災保険を含めた損保全般の相談も受け付けています。

一括見積りだと安いところを探すのに便利ですが、私たちの家にピッタリ合った補償内容なのかというと、そうではない可能性もあります。いくら安く見積もってくれたとはいえ、必要な補償が入っていないのであれば万が一の時に役立ってくれません。

ですが訪問型の保険相談サービスであれば私たちの家を実際に見てから見積りを取ってくれるため、私たちにピッタリ合った補償内容を提案してくれる可能性が高いと言えるのです。保険料はそれに合わせた料金になりますが、必要な補償が最適な形で含まれているという安心感には代えられないと思います。これは訪問型の保険相談サービスのメリットと言えるでしょう。

ちなみに、訪問型保険相談サービスでは保険見直しラボが断トツでお勧めです。来店型の保険ショップだと保険見直し本舗がお勧めです。ここは保険ショップの中でも当サイトでの評価が特に高く、訪問型も行っているため、必要があれば家を見た上で決めてくれるのも魅力となっています。

また、上記の理由により、来店型保険ショップで訪問型のサービスを展開していないショップを利用するのであれば、保険見直しラボのような訪問型の保険相談サービスを利用した方が良いかと思います。

Q:一括見積り申し込み後は勧誘はあるの?流れはどんな感じ?

一括見積りは簡単に火災保険の見積りができるという利点がありますが、その後に凄く勧誘されるのでは・・といった心配をされる方も多いかと思います。

これはサービスまたは担当ごとに違いがあるとは思いますが、基本的に電話がくる前に資料が来てくれたりしますし、その後に電話が来たとしてもしつこい営業電話などは基本的にはないと考えて大丈夫です。

また、見積りから依頼までの流れとしては以下のようになっています(イッカツを参照)

  1. 物件情報等入力
  2. 提携保険代理店から申込内容確認の連絡
  3. 提携保険代理店よりお見積提示
  4. 申込書類のやりとり
  5. 加入

この記事を書いた人

taka
taka
当サイト「takaの保険節約術」運営者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。骨折&手術で身をもって保険の大切さを知って以降、独学で身に付けた保険の知識を紹介するようになりました。FPから紹介された保険の見直しもやってます。保険だけでなく安定度の高い資産運用方法を常に模索していますので、興味がある方はLINEの方でご質問を。ラーメン、焼肉、テニス好き。

保険契約を検討される際には、契約概要を必ずご確認下さい。

保険を探している方はこちらへどうぞ


スポンサーリンク