男性の保険料(月額):1,168円
女性の保険料(月額):945円
(30歳、保険金額1,000万円、保険期間10年)

オリックス生命の定期保険Bridge(ブリッジ)はインターネット専用といういわゆる「ネット生保」の商品で、余計な手間と人件費を省いているのでかなり安い保険料となっています。

ネットでの手続きなので申込みが簡単で、素早い手続きが魅力となっています。それに申し込み時に医師の診察は不要なので、何らかの不安がある方でもスッと入れてしまうという点も見逃せません。ただし、健康診断、人間ドックを受けていないと保険金額を高く設定することができません。

また、非喫煙者割引はありませんので、タバコを吸わない方にはちょっと割高な保険料に感じるかも知れません。

保険金額と保険期間も自分の要望に合わせて比較的自由に決められるため、ライフプランに合わせた契約が可能となっています。

押さえておきたい注目ポイント

オリックス生命の定期保険Bridge(ブリッジ)の大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。

【メリット】

  • 保険金額と保険期間を自由にカスタマイズできる
  • 病気・事故・災害でも死亡保障が同額
  • 医師の診査は不要
  • 保険内容の疑問点は電話で気軽に聞ける

【デメリット・注意点】

  • 非喫煙者割引がないので、タバコを吸わない人には割高な保険料
  • 高額保障がない

以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。

定期保険Bridge(ブリッジ)の詳細

男性の月払保険料の例
・保険(払込)期間:10年
・保険金額:500万円、1,000万円、1,500万円、3,000万円

契約年齢500万円1,000万円1,500万円3,000万円
30歳698円1,168円1,639円3,050円
40歳1,159円2,090円3,022円40~65歳の
取扱いは無し
50歳2,301円4,374円6,448円
60歳5,109円9,991円14,873円
65歳7,856円15,484円61~65歳の
取扱いは無し

女性の月払保険料の例
・保険期間:10年
・保険金額:500万円、1,000万円、1,500万円、3,000万円

契約年齢500万円1,000万円1,500万円3,000万円
30歳586円945円1,304円2,381円
40歳914円1,600円2,287円40~65歳の
取扱いは無し
50歳1,550円2,873円4,196円
60歳2,635円5,042円7,450円
65歳3,878円7,529円61~65歳の
取扱いは無し

※ 上の表は2018年6月現在の保険料です。

※ 健康診断、人間ドックを受けていないと、1,600万円~3,000万円の保険金額は選べません。

管理人taka管理人taka

ネット専用なので保険料は安いですが、他の非喫煙者割引があるところと比べると安いとは言えません。

保障内容

項目内容
種類【定期保険】
・期間内に死亡、または高度障害状態になった場合に保険金が支払われる
・保険料は掛け捨てで、解約返戻金や満期時の保険金として戻って来ない
申込み方法【ネット生保】
申込み方法がインターネットのみ
※ 保険内容が分かりにくい場合は資料請求だけでなく、電話での相談も可
契約可能年齢20歳~65歳
保険金額500~3,000万円(100万円単位で選べる)
保険期間
(保険料払込期間)
10年、15年、20年、25年、30年満了
60歳、65歳、70歳、75歳、80歳満了
自動更新
最高年齢
最高80歳まで
基本保障【死亡保険金】
死亡したとき、保険金が支払われる
【高度障害保険金】
病気またはケガにより約款所定の高度障害状態に該当したとき、保険金が支払われる
特約【リビング・ニーズ】
余命6ヶ月と判断された場合、死亡保険金額の全部または一部に相当する金額を生存中に受け取れる(この特約はあらかじめ付加されている)
払込回数月払、半年払、年払
(支払いはまとめた方が少しお得に)
払込方法・口座振替
・クレジットカード払
保険料の
払込免除
不慮の事故により、その事故の日から180日以内に約款所定の身体障害の状態に該当されたときは、将来の保険料の払込みが免除される
診査告知扱い
(医師の診断は不要)
非喫煙者割引なし
公式サイト死亡保険(定期保険)Bridge[ブリッジ]|オリックス生命保険株式会社

利用者の加入傾向

項目トップ3
加入者の年齢1位 30代
2位 40代
3位 50代
保険金額1位 600万円~1,000万円
2位 500万円
3位 1,100万円~2,000万円
保険期間(男性)1位 10年
2位 20年
3位 60歳
保険期間(女性)1位 10年
2位 80歳
3位 20年

※集計期間:2016年4月~2017年3月

メリット部分

保険金額と保険期間を自由にカスタマイズできる

保険金額と保険期間を私たちのニーズに合わせて自由にカスタマイズできます。

保険金額は500万円から最高3,000万円まで100万円単位で選べます。

そして保険期間は年満了(10年、15年、20年、25年、30年)と、歳満了(60歳、65歳、70歳、75歳、80歳)から選べるので、かなり自由度の高い保険商品となっているのです。

【年満了の特徴】
・更新時に保障内容の見直しが出来る
・若い時の保険料を安く抑えられる
・更新ごとに保険料の見直しがある

【歳満了の特徴】
・加入時のまま、保険料はずっと上がらない
・若い時の保険料が高くなる

病気・事故・災害でも死亡保障が同額

基本的に事故死亡の方が保険金額が高く設定されているものですが、死亡原因の約9割は病気での死亡によるものという調査結果が出ています([出典]平成25年 厚生労働省「人口動態統計」)

保険会社によっては、事故死亡の保険金額だけを高くし、そこをアピールして「ここは保険金額が高いんですよ!」というところもありますが、病気死亡の保険金額が異様に安かったりするので注意が必要なのです。

しかしながら、オリックス生命の定期保険ブリッジは病気でも事故でも災害でも死亡保障が同額なため、その心配がありません。

また、病気や不慮の事故で高度障害状態になった場合でも、死亡保険金と同額の高度障害保険金が支払われます。

さらに、重い障害状態になった場合、以後の保険料の払い込みは免除されます。しかも保障はそのまま継続されます。

医師の診査は不要

インターネット申込みの場合、医師の診査は不要となっています。健康状態について告知画面で入力すれば良いだけなので、定期的に健康診断を受けていない方にとっては嬉しい保険となっています。

ただし、健康診断、人間ドックを受けていないと1,500万円までという低い保険金額でしか契約できません。

保険内容の疑問点は電話で気軽に聞ける

ブリッジはインターネット申込み専用の保険商品ですので、販売員や担当者が自宅まで来てくれて色々と説明してくれるということはありません。

ですが、受付時間内であればいつでも電話で詳細を聞くことが出来るので、担当者がいなくても保険についての疑問は問題なく解消できます。

管理人もよくオリックス生命のコールセンターに電話しますが、対応はとても親切で丁寧です。

デメリット部分

非喫煙者割引がないので、タバコを吸わない人には割高な保険料

定期保険ブリッジには非喫煙者割引がありません。喫煙者も非喫煙者も同じ保険料となっています。

非喫煙者割引が付いている他会社の定期保険の場合、非喫煙者は保険料が安くなるというメリットがありますが、ブリッジではその恩恵が受けられないのです。

そのため、非喫煙者は少し損をした気分になってしまうでしょう。タバコを吸わない方にとって、少々納得がいかない保険料と言えます。

高額保障がない

ブリッジでは健康診断、人間ドックを受けていないと1,500万円までという低い保険金額でしか契約できないという決まりがあります。もし1,600万円~3,000万円の保険金額を望む場合は健康診断か人間ドックを受けている必要があります。

ただ、医師の診査を受けている状態でも最高で3,000万円の保険金額までしか契約できないので、それ以上の保険金を望む方は必然的に他の保険を探す必要があるでしょう。

ちなみにアクサダイレクト生命の定期保険2は医師の診査なしで1億円までの高額保障が可能となっています。また、同じオリックス生命の定期保険FineSave [ファインセーブ]なら5,000万円まで契約できます。

他の保険との比較・考察

「ブリッジ」と「ファインセーブ」との違い

オリックス生命では定期保険ブリッジと似た保険に「ファインセーブ」があります。

この2つはどちらを選べば良いのかでよく迷う方が多いそうです。確かに結構似ていますが、数字で見ると少し違いがあるのが分かります。

異なる点は以下の通りです。

ブリッジファインセーブ
申込方法インターネット申込み郵送申込み、対面申込み
契約年齢20歳~65歳15歳~75歳
保険金額500万円~3,000万円
(100万円単位)
200万円~5,000万円
(100万円単位)
保険期間10年、15年、20年
25年、30年満了
60歳、65歳、70歳
75歳、80歳満了
10年、15年、20年
25年、30年、35年満了
60歳、65歳、70歳
75歳、80歳、85歳、90歳満了
自動更新
最高年齢
最高80歳まで
自動更新可能
最高90歳まで
自動更新可能

また、保険金額と保険期間が同じという同条件の場合の保険料は以下のようになります。

【男性の月払保険料の例】
・保険期間:10年
・保険金額:1,000万円

 ブリッジファインセーブ
30歳1,168円1,880円
40歳2,090円2,860円
50歳4,374円5,210円
60歳9,991円10,610円

同条件の場合はブリッジの方が安いですので、ファインセーブにしかない条件での契約以外はブリッジにしておきましょう。

ただし、ファインセーブは保険金を5,000万円まで増やすことが出来るので、高額保障を望む場合はファインセーブにしておくと良いでしょう。

管理人の最終評価

健康割引がないのでタバコを吸わない人にはお勧めしません。そしてタバコを吸う人の場合もメディケア生命の「メディフィット定期」コープ共済の「あいぷらす」の方が保険料が安いため、そちらをお勧めします。

そのため、喫煙の有無に関係なくこの保険はあまりお勧めしていません。

管理人taka管理人taka

定期保険をお探しの方はこちらの定期死亡保険 おすすめの比較と評価ランキングのページがお役に立てると思います。

この保険に加入中の方、見積もりを既にもらっている方

この記事を読んでいる方の中には、保険会社の担当営業や保険ショップの担当者から、この保険の設計書(見積もり)を既にもらっていて、「この保険に決めて本当にいいのだろうか・・・?!」と懐疑的になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

あるいは、既にこの保険を契約したものの、「なんか違う気がする・・・」「間違えたかも・・・」と不安になっている方もいらっしゃるのでは。

手元に保険商品の設計書や保険証券がある方は、証券や設計書をアプリで撮影すると、プロがそれを診断して問題点やムダを指摘してくれる無料アプリ「パシャって保険診断」の活用をおすすめします。診断結果はなんと3000文字くらいの詳細なものだそうです。

AppStoreでも高評価で、既に1万ダウンロードを突破している実績のあるアプリです。

パシャって保険診断-プロが証券を診断

パシャって保険診断-プロが証券を診断

Shisuh Inc.無料posted withアプリーチ

この保険を資料請求する方、気になっている方

この商品を資料請求しようと思っている方や、ちょっと気になっている・・・という方は、アプリの中で今加入している保険を同じく撮影して送ると、自分に合った保険はどういった保険か、今の保険のムダはどこにあるかをプロのコンサルタントが指摘してくれます。

保険に加入していない方、加入中の保険は関係なく新たに保険検討がしたいという方でも、即コンサルタントを紹介してもらったり、電話・チャット相談ができる機能もあります。

裏技的な使い方ですが、保険ショップでもらった提案のセカンドオピニオン的に利用する人も、保険検討する上では自分で知識をつけることも重要ですが、きちんとしたプロのコンサルティングサービスを受けることも重要だと思います。

自分たちの必要保障分を見極め、保険料とのバランスを取ることが、この保険を選ぶうえで重要になるでしょう。

パシャって保険診断-プロが証券を診断

パシャって保険診断-プロが証券を診断

Shisuh Inc.無料posted withアプリーチ

この記事を書いた人

taka
taka
当サイト「takaの保険節約術」運営者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。骨折&手術で身をもって保険の大切さを知って以降、独学で身に付けた保険の知識を紹介するようになりました。FPから紹介された保険の見直しもやってます。保険だけでなく安定度の高い資産運用方法を常に模索していますので、興味がある方はLINEの方でご質問を。ラーメン、焼肉、テニス好き。

保険契約を検討される際には、契約概要を必ずご確認下さい。

保険を探している方はこちらへどうぞ


スポンサーリンク